天空の女神

みんなの大好きな”Let's Groove ”で始まるこのアルバム。
1曲めから最後の8曲目まで耳が離せません。
聞き入って体がリズムを刻んでしまうからBGMには不向きなアルバムだよね。
力強いホーンとヴォコーダ他のエレクトリックな響きのスリリングな融合。
70年代のEWFにこだわりを持っている方にはあんましと言う人がいるのも事実だけど、俺はこのアルバム大好き!
”Kalimba Tree”はもっとロングバージョンで収録して欲しかったとは思うけど・・・
”Wanna Be With You”はグラミーの”Best R&B performance by a group”を獲得してるよ。
ちなみに”Let's Groove ”はノミネートされたけど、受賞出来なかった。

さあみんなこのアルバムを聴きながら
Let's Groove
1. Let's Groove
(M White, W Vaughn)
2. Lady Sun
(B Taylor)
3. My Love
(M White, W Vaughn)
4. Evolution Orange
(M White, D Foster, N O 'Byrne)
5. Kalimba Tree
(M White)
6. You Are a Winner
(B Taylor)
7. I've Had Enough
(P Bailey, G Phillinganes, B Russell)
8. Wanna Be With You
(M White, W Vaughn)
8. The Changing Times
(B Taylor)
Produced by Maurice White
Horn Arrengements/ Jerry Hey(2,4,5,6,8,9)
Strings Arrengements/ David Foster (4)
Horn & Strings Arrengements/ Bill Meyers (1,3,7)
Vocals, Drums, Kalimba / Maurice White
Bass / Verdine White
Vocals, Percussion / Philip Bailey
Piano, Synthesizer / Larry Dunn
Guitar / Roland Bautista
Drums / Ralph Johnson
Guitar / Johhny Graham
Saxphones / Andrew Woolfolk
Drums, Percussion / Fred White
Horn Section
Saxphones/ Don Myrick
Trombones/ Louis Satterfield
Trumpet/ Ramlee Michael Davis
Trumpet/ Michael Harris
Guitar / Beloyd Taylor
Keyboards/ David Foster
Keyboards/ Bill Meyers
Keyboards/ Wayne Vaughn
Vocoder&Synthesizer/ Michael Boddicker
Trumpet/ Jerry Hey
Trumpet/ Oscar Brashear
Trumpet/ Gary Grant
Trumpet/ Chuck Findley
Trumpet/ Larry G Hall
Trombones/ Georege Bohanon
Trombones/ Bill Reichenbach
Trombones/ Lew McCreary
Trombones/ Chales Loper
Trombones/ Dick Hyde
Saxphones/ Tom Saviano
Violins/ James Getzoff, Assa Drori, Anton Sen, Brian Leonard, Irving Geller
Wiiliam Kurasch, Arkady Shindelman, Norman Leonard, Thomas Buffum
Ronald Folsom, Jerome Reisler, Henry Ferber, Haim Shtrum, William Hymanson
Endre Granat, John Wittenbert, Betty LaMagna, Denyse Buffum, Myra Kestenbaum
Sheldon Sanow, Nathan Ross, Arnold Belnick, Mari Tsumura Botnick
Marvin Limonick, Reginald Hill
Violas/ Pamela Goldsmith, Allan Harshman, Virginia Majewski, Gareth Nuttycombe, Alan DeVeritch
Cellos/ Paula Hochhalter, Selene Burford, Larry Corbett, Frederick Seykora,
Mary Louise Zeyen, Jerome Kessler
アース・ウィンド&ファイヤーが好き!インデックスへ。
ラベル:Raise! 天空の女神 EWF アース・ウィンド&ファイヤー Let's Groove Kalimba Tree Wanna Be With You Maurice White Jerry Hey David Foster Bill Meyers Verdine White Philip Bailey Larry Dunn Roland Bautista Ralph Johnson Johhny Graham Andrew Woolfolk Fred White Don Myrick Louis Satterfield Ramlee Michael Davis Michael Harris
でも私もこのアルバム好きです!
Lady SunやI've Had Enoughのようなホーンが前面に出ている曲もあれば、My Loveや
Wanna Be With Youのようなしっとりとした大人っぽいムードの曲もあり、バラエティに富んだ構成ですね。
余談ですが、Let's Grooveの冒頭のヴォコーダー部分を聞くと、娘がいつも「おしりかじり虫〜」を歌います。
そういえばあれも80年代を意識したのかヴ
ォコーダー使ってますね。(笑)
ォコーダー使っているの?そういえばちゃんとあの歌聴いたことがない・・・俺ヴォコーダー大好きなんです!自分の曲にもヴォコーダーもどきを挿入したり・・・
この頃のEWFはエレクトリックをかなり打ち出していますよね!それが従来のタッチと融合してかなり当時としては進んでいたんじゃないかな?俺はEWFのElectric
Universe (って違うアルバムだけど)な世界観好きでございます。
何でもおしりかじり虫の尊敬する人がクインシー・ジョーンズという設定でして(笑)
多分うるまでるびさん自身が80年代のブラコンが好きなんだろうと思います。