Maurice White, ,Philip Bailey、 Verdine White, Ralph Johnson,Seldon Reynolds, Robert Brookins, David Whitworth, Larry Dunn, Roland Bautisuta, Ronnie Laws, Al Mckay, Johnny Graham, Andrew Woolfolk, Jessica Gleaves, Sherry Scott,Fred White, Louis Satterfield, Don Myrick, Sonny Emory, Rahmlee Michael Davies, Freddie Ravel, David Romeo, Paul Minor, Morris Plesure, Mike McKnight, Gordon Campbell, Ray Brown, Gary Bias,ReggieYoung, John Paris, Myron McKinley, Bobby Gonzales, Greg Moore, Vadim Zilberstein, Bobby Burns Jr, Wade Flemons, Krystal Bailey, Kimberly Johnson, Don Whitehead, Michael Beal, Leslie Dayton, Alex Thomas, Chester Washington, Yakov Ben Israel, Michael Harris, Elmar Brown,Daniel de los Reyes, Devoted Spirits, Urban Knights, Audio Cavia、 The Salty Peppers
Philip Baileyが曲を紹介するんだけど、彼らとのジョイントライブでの録音なんだろうか? EWFファンにとっては嬉しいサプライス!
ちなみに彼らのベストアルバムにもこの曲は収録されているけど、 Philip Baileyの声はカットされているから、購入するなら、こっちのCDの方がいいよ!
足が自然とステップしてしまうような軽快だけど重厚なゴスペルサウンド。
この曲から始まるアルバムはアメリカのゴスペルシンガーWalter Hawkinsの The Hawkins Familyのもの。
しかも、この曲にはリードボーカルでMaurice Whiteが参加しているんだ!
やっぱモーリス・ホワイトの声っていいわぁ・・・ なんかとってもスリリング!
Hawkins Family とMaurice Whiteがリードボーカルなんだけど、 リズミックで壮大なゴスペルサウンド! モーリスのユニークな声がメロディーにより生命力を与えております。
モーリス・ホワイトのゴスペルって珍しいんじゃない?
You Have To Listen To This!
1. Goin' to a Place 2. Love Is God 3. What Is This? 4. I Am a Pilgrim 5. He'll Be There (When You Need Him) 6. Eternal Life 7. Keep on Fighting 8. Try Christ
アースでもゴスペル曲のカバーをしたりもしていますので、ゴスペルと全く縁がないわけじゃないですよね。
Philipはたくさんゴスペルのアルバムを出していますがモーリスはゴスペルアルバムがないのでどうしても見落としがちですが。。
なんかブルース・リーの怪鳥音みたいに彼にしかない独特の音色だと思うんだよね!