
JAY'EDがEARTH,WIND & FIREと奇跡のコラボレーション?
JAY'EDって誰

最初は邦楽アーティストなのか、洋楽アーティストなのかもわからなかったわたくし。
ウィキペディアで調べてみると、
本名Jade Goto(ジェイド・ゴトウ)
日本人の父とニュージーランド人の母を両親に持つハイブリッド・シンガー、日本の男性歌手であるとのこと。
ついでに書き記せば、2代目桂ざこばの甥にあたる方なんだとか。
そんな彼がリリースしたアルバムは尊敬するアーティストたちのカバーを中心としたもの。
そのアルバムの1曲目”September”にEARTH,WIND & FIREがフューチャーされているの。
しかもメンバーにはLarry DunnやAl McKayなど過去のメンバーのお名前も。
さらに、この1曲のみのコラボかと思ったら、JAY'EDが2009年にリリースした
”最後の優しさ”の英語ヴァージョンにもEWFが参加!
確かに奇跡のコラボだわぁ・・・
CDプレイヤーにセットしてLISTENしてみると

オリジナルのアーティストのユニークな声の印象が強いので、
とってもボーカルはおとなしくって控えめには私の耳には響いてしまうの.
耳触りは決して悪くないはないけれど。
ただ何回か聴いていると久保田利伸のようにセクシーでソウルフルなヴォーカルで馴染んできたわぁ。
名曲ってそのヴォーカルも、しっかりとインプットされているから最初は違和感があるけれど、
こんな声で奏でられたスタンダードも悪くない。
何千回と耳の鼓動を揺らせた”September"
原曲のグルーブを崩さない程度に新しいモチーフをアレンジに施しているところが
アメージングでした。
他の有名曲も彼の落ち着いたボーカルヴァージョンでゆったりと聴くのも悪くないかも・・・
EARTH,WIND & FIRE参加曲
● September
produced by Larry Dunn
feat/
John Paris/ Drum
Verdine White/ Bass
Al McKay/ Guitar
Larry Dunn/ Keyboards, Moog
● 最後の優しさ -English Version-
produced by Larry Dunn
produced by Larry Dunn
feat/
John Paris/ Drum
Verdine White/ Bass
Al McKay/ Guitar
Larry Dunn/ Keyboards, Moog
1. September
2. Change the World
3. PART-TIME LOVER
4. 最後の優しさ -English Version-
5. 僕が一番欲しかったもの
6. What You Won’t Do For Love
7. Time After Time
8. If I Ain’t Got You
9. 悲しい色やね
10. The World’s Greatest
アース・ウィンド&ファイヤーが好き!インデックスへ。
またまた新情報をありがとうございます。
JAY'EDさん、大好きですよ〜。
息子のおかげで最近のJ-R&Bにもかなり詳しくなりました。
JUJUさんともコラボされてたし。
私がお気に入りの曲はMayJさんとのコラボ曲で『二人』って曲です♪
是非、動画でも探してご覧になって下さいませ。
'TIS THE SEASON 届いて拝聴しました〜。
Kaoluさんが仰るようにあまりにも豪華なメンバーでのクリスマスソングに泣けてきました。
最高です。
若い頃に聴きまくってたシンガーのオンパレード!
JONATHAN BUTLER や Carl Anderson かなり聴きました。
これに Ray Parker, Jr や David Peaston などが入ってればパーフェクトですね。
David Peaston はもう無理ですけど・・。
THE WHSPERS は More Of The Night という曲をそのまま連想してしまう雰囲気でした。
記事、拝見しました!
羨ましすぎです。
だけど、好きな歴史は長いもののKaoluさんほどの知識はないし、また英語も会話が出来るほどに話せる自信はないです。
それにイケメンさんですね。本当に同年代ですか?
それでは これからも新情報を楽しみに頑張っていきま〜す。
久保田さんは日本人で唯一アルバムをすべて買っているシンガーです。
素晴らしいです。
Kaoluさんご自身は音楽活動をされてるのですか?
イケメンさんなんて、とんでもない・・・最近体重がどんどん加速していってソロそろダイエットをなんて考えていますが、ついつい明日から、あさってから、なんて先伸ばしにしてしまっています。
EWFと会ったときは自分の結婚式の時と並ぶほどの最高の時間でした。
JAY'ED ご存知でしたか?言われれば、他のアーティストのFEATでお名前は目に、声は耳にしたことは以前あったはずなんだけど・・・
それにしても、この曲の動画ゴージャスですよね! Larry, Alという今はメンバーではない伝説メンバーとVerdine , Johnの現メンバー、確かにキセキです!
ちなみにわたくしも久保ジャーは大好き!
日本のソウルアーティストとしては久保ジャーとバブルガムブラザースが2トップだと勝手に思っております。
音楽は大好きで以前は自分で作ったりもしていたけれど、最近はめっきり・・・
ちなみにMyspaceページにはわたくしの曲がいくつか置いてあるので、もしよかったら聴いてみて下さい。
https://myspace.com/laorug/music/songs
久しぶりにマイスペースにログインしたら、さいろんなことを再設定しなくちゃいけないようになってて・・・そんな連絡はなかったのだけれど・・・
なのでページは壊れているけれど、曲は多分聴けると思います。
イケメンさんなんて、とんでもない・・・最近体重がどんどん加速していってソロそろダイエットをなんて考えていますが、ついつい明日から、あさってから、なんて先伸ばしにしてしまっています。
EWFと会ったときは自分の結婚式の時と並ぶほどの最高の時間でした。
JAY'ED ご存知でしたか?言われれば、他のアーティストのFEATでお名前は目に、声は耳にしたことは以前あったはずなんだけど・・・
それにしても、この曲の動画ゴージャスですよね! Larry, Alという今はメンバーではない伝説メンバーとVerdine , Johnの現メンバー、確かにキセキです!
ちなみにわたくしも久保ジャーは大好き!
日本のソウルアーティストとしては久保ジャーとバブルガムブラザースが2トップだと勝手に思っております。
音楽は大好きで以前は自分で作ったりもしていたけれど、最近はめっきり・・・
ちなみにMyspaceページにはわたくしの曲がいくつか置いてあるので、もしよかったら聴いてみて下さい。
https://myspace.com/laorug/music/songs
久しぶりにマイスペースにログインしたら、さいろんなことを再設定しなくちゃいけないようになってて・・・そんな連絡はなかったのだけれど・・・
なのでページは壊れているけれど、曲は多分聴けると思います。
お声も素敵なんですねぇ。。
コーラスの方は奥さま?うふふ。
めっきり訪問者も減り、お付き合い程度のブログになってしまいましたが、少しお名前を出させて頂いてます。
ご迷惑でしたらすぐに削除しますので・・。
『二人』動画がないですねぇ・・。
久保田さまの話でも盛り上がれそうヽ(´▽`)ノ
新しいアルバムも素晴らしいのですが、
やっぱり久保田さまはソウルフルなR&Bじゃなきゃ物足りないです。
Nyte Flyte や 6to8 なんてとろけそうじゃないですかぁ?
あと、Winds や Shooting Star なんてフィリップベイリーっぽいですよね〜♪
久保田様大好きだけど・・・最新のアルバムは購入しておりません。ベイリーっぽいんですね!これは聴いてみなくては・・・
追加された動画を拝見しました。
すご〜い 実物だ〜〜
と改めてどんなに凄い事なのか思い知らされた感じで本当に羨ましいです。
kaoluさんが見つけられません(汗)
すみません・・。
久保田さまのこともEARTHさまくらいにお詳しいのかと思いまして。
4曲すべて以前のものでバラバラのアルバムに収録されています。
とても気に入ってて特に聴く曲なもので、つい。
新しいアルバムはボサノバですよ♪
あの動画では本当に後ろにちょっととVerdineの横にちらっと・・・久保田様はボサノバも似合いますよね!でも彼の曲はスローなラップ系が一番好きかも・・・