Maurice White, ,Philip Bailey、 Verdine White, Ralph Johnson,Seldon Reynolds, Robert Brookins, David Whitworth, Larry Dunn, Roland Bautisuta, Ronnie Laws, Al Mckay, Johnny Graham, Andrew Woolfolk, Jessica Gleaves, Sherry Scott,Fred White, Louis Satterfield, Don Myrick, Sonny Emory, Rahmlee Michael Davies, Freddie Ravel, David Romeo, Paul Minor, Morris Plesure, Mike McKnight, Gordon Campbell, Ray Brown, Gary Bias,ReggieYoung, John Paris, Myron McKinley, Bobby Gonzales, Greg Moore, Vadim Zilberstein, Bobby Burns Jr, Wade Flemons, Krystal Bailey, Kimberly Johnson, Don Whitehead, Michael Beal, Leslie Dayton, Alex Thomas, Chester Washington, Yakov Ben Israel, Michael Harris, Elmar Brown,Daniel de los Reyes, Devoted Spirits, Urban Knights, Audio Cavia、 The Salty Peppers
金曜の夜、ブルーノート東京にAl McKay All StarsのLIVEを見に行って来ました。 最高のステージ!
Earth Wind & Fireのヒット曲を中心にした選曲だったんだけど、俺としては彼らのオリジナル曲をもっと聴きたかった。 会場で購入したEarth Wind & Fire Experience Live in Europe(DVD)! このDVDジャケットにサイン会でサインしてもらった。 Earth Wind & Fire Experience Live in Europe
My SpeceでFriendに加えてくれた感謝を伝えたんだ。 もちろん握手も・・・ なんて気さくで素敵な方なんだろう・・・ このDVDをAMAZONで探したんですが見つけることが出来なかった。 発見出来たのはCDのみ。
1 Power 2 Africano 3 Allstars Suite 4 Serpentine Fire 5 Pride 6 Got To Get You Into My Life 7 Saturday Night 8 Shining Star 9 I'll Write A Song For You 10 Love's Holiday 11 After The Love Has Gone 12 Reasons 13 In The Stone 14 Fantasy 15 Jupitar 16 Getaway 17 Magic Mind 18 Let Your Feelings Show 19 Can't Hide Love 20 That's The Way Of The World 21 September 22 Bogie Wonderland
サイコーでしたね!!\(^o^)/
土日は家でアルマッケイオールスターズばっかり聴いていました。
ライブのもちろん最高!だったけどアル様と話せて握手出来たのが嬉しかった!\(^o^)/
ただいま!大阪に戻ってまいりました^^
いや〜Kaoluさんのライブレポ、良かったです!
とてもストレートな感想で、私もまったく同じ事を感じてます^^
アルはEWFの黄金期をささえたメンバーであると共に、
世界で一番EWFの音楽を愛してる、EWFのファンなのだと思います^^
そのDVD、言ってくれたら何とかしたのに。。。
でも、会場でGETして、アルとお話できて良かった^^
私も嬉しいです^^
s様♪もアルのライブ楽しめて良かったです^^
アル最高でしたね^^
今度も東京だったら、Kaoluさんとも会えるといいですね!
私も今は抜け殻状態。。。
かなり寂しいです(;_;)
東京に見に来てたんですか?だったらお会いしたかったです。次回はぜひ!せっかくアル様と握手したのに手を洗わないわけにもいかず・・・一人のライブ鑑賞でも十分楽しかったです!
3/22と3/23で計4回も。。。あきれてますか^^;
Kaoluさんにはお知らせしてたと思ってたけど、、?
次回もまた東京だったらご一緒しましょうね^^
それは4月までCDは我慢しなきゃですよね!
写真拝見させて頂きますね!
次回はぜひお会いしたいものです!